負けるもんか! Emiの聴神経腫瘍・三叉神経痛・顔面神経麻痺の記録

聴神経腫瘍・三叉神経痛・顔面神経麻痺を患い、肋間神経痛・頻脈もある私の備忘録。

術後3日目〜5日目〜目のケアと眼帯の話

麻痺になって時間が経つとともに、ピッタリと閉じない目は乾燥からか少しずつ痛みを感じるようになってきたため、点眼薬と軟膏が処方された。

 

ヒアレイン点眼液(0.1%)

 

f:id:healthy262:20181001184458j:image

 

ヒアルロン酸配合で角膜を保護する目薬。一日4回点眼。少しトロッとした感じ。

 

・点眼後は、目をパチパチできないので指を使って瞬きを数回させてから、数分間目を閉じて薬を馴染ませた。乾いた目に水分がじわ〜っとしみていくイメージで。

 

タリビット眼軟膏

 

f:id:healthy262:20181001184510j:image

 

就寝時まぶたの閉じない部分を覆い、細菌の増殖を抑える薬。

 

・下まぶたにアイラインを引くように軟膏を乗せた後、指を使って上下まぶたをくっつける。軟膏が眼球の表面を覆って見えづらいため、すぐに寝なければダメ‼️寝る直前に行います (-_-)……zzz

 

 

 

それと、相棒に2種類の眼帯を買ってきてとお願いした。

 

普通の眼帯絆創膏タイプの眼帯

 

迷った相棒は3種類買ってきた。

でも、これが良かった。用途別に使い分けられたから。

 

色々試した結果、

 

〔一般的な眼帯〕

 

f:id:healthy262:20181004113110j:image

 

日中に使用

 

・初めは、夜寝る時にも使用していたがズレてしまうため就寝中に何度か直す手間がかかる。

 

・軟膏が内側のガーゼについてしまうため不衛生でガーゼの替えが必要になり手間がかかる。

 

・日中は、見た目を考慮してベッド周りを囲ってあるカーテンの外に出る時や、食事の配膳の方や掃除の方が中に入ってくる時などに使用。

 

〔絆創膏タイプ①〕

 

f:id:healthy262:20181004104840j:image

 

入浴時に使用

 

・表面が撥水加工

・目の周りをぐるっと囲む粘着タイプ

・しっかりとつく粘着性

 

※剥がす時はゆっくりと。皮が剥ける場合があります。私は剥けて痛かったです。゚(゚´Д`゚)゚。

 

絆創膏タイプ②

 

f:id:healthy262:20181004110032j:image

 

就寝時に使用

 

・ソフトな素材

・左右粘着タイプ

・軟膏が内側についても使い捨てのため衛生的

 

この中に清浄面が入っています。朝起きてこの貼る眼帯を剥がした後、清浄綿で寝る前に目に塗った軟膏を拭き取っていました。

 

 ☆ちなみに清浄綿は薬局薬店に箱入りで売っています。 

 

f:id:healthy262:20181004111115j:image 

 

 

 それと、日中乾燥から目を保護するために眼帯をつけ始めたが、なんと、なっ、なんと、

 

眼帯の中で目が開いている〜Σ(゚д゚lll)

 

眼帯の中で目が閉じな〜い ((((;゚Д゚)))))))

 

(↑同じことじゃん)

 

生まれてから何度か眼帯をした事があったけど、目、閉じてたよね (つД`)ノ

 

気のせいじゃないよね (・・?) ???

 

 

先生が来て、

「眼帯したんですね」と言われた時、

 

「眼帯の中で目が閉じないんです」と不安に思い言うと、

 

「そうですよ」とサラッと言われた。

 

???

ナゼダカワカリマセーン ʅ(◞‿◟)ʃ

 

そこで、ない知恵絞って考えた…

 

f:id:healthy262:20181007195228j:image

 

チーン❗️

 

顔面神経麻痺だからって事?

 

てっきり、眼帯でまぶたが押さえられて閉じるものだと思っていた左目  (p_-) 

 

眼帯の中で目が開いているという事は、目の前に半分だけ真っ白な世界が広がってるという事で…

 

なんだか味気ないし、しっ、しかも、眼球にガーゼが擦れて痛い (T ^ T)

 

仕方なく、眼帯の上から手でまぶたを押さえ閉じの術‼️

 

これって、なんか意味あるのかぁぁぁ‼️

 

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 という訳で極力目を閉じる時間を増やし、人と顔を合わせる時に眼帯の上から手でまぶたを押さえ閉じの術‼️をすることに落ち着きましたとさ ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ

 

 

めでたし めでたし。

 

めでたいのか?本当に…?ʅ(◞‿◟)ʃ